Vostro1710のBIOS操作で生じるサウンドデバイスの問題について(2)
先日紹介したVostro1710の不思議な現象について、DELLのサポートから改めて連絡を頂きました。BIOSの不具合であることが判明し、本年11月頃に修正BIOSのリリースを予定しているとのことです。
同系統の機種をお持ちの方は、適用を検討するとよいでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日紹介したVostro1710の不思議な現象について、DELLのサポートから改めて連絡を頂きました。BIOSの不具合であることが判明し、本年11月頃に修正BIOSのリリースを予定しているとのことです。
同系統の機種をお持ちの方は、適用を検討するとよいでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も表題の大会にて、発表してきます。
今年度はシステム運用で一本まとめました。
教育機関等で同じ機種のPCを大量に整備する際、市販の安価なメンテナンス製品をベースに用いつつ、これにバッチファイルやスクリプト等を上手に組み合わせることで、整備品質とコストをバランスよく満たすPCの整備手法を紹介します。
なお、今年度は研究費に少し余裕があるようなので、年度内にあと何度か、各種の大会に参加したいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント